Reスタート!!→ ヒルズスタディカフェ

0

     

    新型コロナが5類に分類され、徐々に制限のない日常にも慣れ、安堵の笑顔も戻ってきた今日この頃。まだまだ不安のある毎日ではありますが、感染には気を付けながら事業継続をしていきたいと思います。
    さて、そんな中!アール・ケアが誇る専門家集団と共に、温めに温めたカフェ研修が『ヒルズスタディカフェ』という名称に改名し、ご協力いただいた皆様のおかげでReスタート!!することができました。
    コンセプトは、誰でも気軽に寄って勉強ができるカフェ研修。そして参加してくれるみんなで作り上げていく研修にしていくこと。決して堅苦しくない、気軽にフレンドリーに勉強できる場所。アール・ケアのいいところをギュッと凝縮して、持っている力を軽く出して、参加されるみんなが笑顔で輝ける場所。そんなカフェ研修になることを夢みています。
     

    研修のテーマは「自立支援と重度化予防」with CMプロジェクトで波及したアール・ケア居宅&willの目指すべき特性をテーマに、在宅のスペシャリスト(PT・OT・リハスタッフ・Ns・DSスタッフ・HH・CM)に講師をオファーし、様々なジャンルで講義してもらい、講師として、レジェンドもホープも輝く場所になっています。ヒルズスタディカフェでは個々のスキルアップも目的ですが、共に学び、共に笑い、共に成長し、共に助け合う、そんなチームが自然と結成され、力強くサポートすることができたら、私のアール・ケア冥利に尽きます。
    この良い仲間、良い職場、良いチームワーク、誰一人欠けるのも惜しいアール・ケアのみんなと、アール・ケアファンの仲間を増やし、生涯学習の楽しさを伝え続けられたら…、と、余念もなく、次のヒルズスタディカフェに向けて、美味しい映えスィーツを食べて喜ぶ皆さんの笑顔を妄想しながら、準備にかかりたいと思います。
    最後に、ヒルズスタディカフェ開催を快諾くださった上司と共に作り上げてくれている仲間達に感謝し、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございます。

     

    居宅介護支援事業所アール・ケアwill
    末廣 京子

     

     

    開設15周年

    0

       

       アルフィック尾上は、8月1日に開設15周年を迎えました。お客様には開設記念の御前を用意させていただき、感謝の気持ちを込めてご挨拶をさせていただきました。この15年間でたくさんのお客様を新規でお迎えし、そして様々な理由で入れ替わってきました。現在、利用されているお客様には、開設当初からのお客様から、利用開始して間もないお客様までおられます。その様々なお客様の顔を思い浮かべると、15年の思い出と時の流れを感じると同時に、たくさんのお客様に愛され、支えられてきたことを感じずにはいられません。また、スタッフの顔ぶれも変わってきており、今まで関わってきてくれた全てのスタッフの想いや考え方が受け継がれていく中で、今の尾上のサービスがあるのだと思います。
       このブログの内容が掲載される8/15は、私の46回目の誕生日になります。自分の人生の1/3をアルフィック尾上と関わらせいただいており(他事業の勤務もありますが)、今の自分の仕事に対する考え方や責任者としての想いは、アルフィック尾上に育てられたと言えます。同じアルフィック尾上の責任者だとしても、15年前の自分と今の自分では、物の見方や考え方が大きく変わり、判断や言動も変わっているだろうと思います。これから先もアルフィック尾上と共に自分自身が成長し、お客様とスタッフを守っていける存在になりたいと思います。

       

      通所介護事業部
      白井 貴浩

      感謝 〜ママック城東〜

      0

         訪問看護ステーション ママック城東がR5年5月1日に無事オープンとなり約3ヵ月が経過しました。私自身、訪問看護ステーション キャスト(現ママック西大寺)にアールケア入職から約11年半在籍していました。月日が流れるのは長いものであっという間の在籍期間でしたが、様々な方との出会いと別れがあり、支えられ、励まされて今の自分があります。
         
         キャスト時代は当時の責任者には多くの迷惑、心配をかけたこともありました。その度に面談を繰り返し、自分の成長につなげる切っ掛けを作ってくれました。自分自身至らない点が多々あり、色々な職員にフォローしてもらったこともありました。途中から副主任、主任とより責任ある立場になりました。責任ある立場になっても、もう一人の主任と副主任には多々助けられてばかりでした。ママック城東のオープンに際しては事業所の枠を超えて多くのアールケアスタッフ、社外の方々に助けていただきました。本当に感謝しかありません。
         
         そして現在、ママック城東の責任者として相変わらず、会社を超えて多くの方々に支えられながら事業所運営を行っています。事務はママック城東だけでなく、ママック西大寺の事務のフォローも行い、二つの事業所をしっかりと根幹から支えてくれています。看護師は日々の定期訪問のみでなく、緊急訪問や夜間対応など24時間地域の医療を支えてくれています。また事務が忙しい時、率先してフォローに回ってくれます。リハ専門職は日々のタイトな訪問業務の中でお客様の生活が少しでも豊かになるよう工夫してくれています。外部への出前講座にも積極対応してくれています。地域の医療機関、介護施設、住民の方々からは常に暖かいお声掛けやご指導を頂きその都度、成長を感じることができます。


         ママック城東の責任者として支えてくださる多くの方々に常に感謝し、地域に根差した暖かく、安心感のあるサービスを提供してまいります。
         

        訪問看護ステーション ママック城東
        川上 智之

        事業所の異動

        0

           
           令和5年5月1日より、責任者としてアルフィック東川原からアルフィック下中野へ異動致しました。お客様、スタッフ、業務内容と全ての環境が変化し、とまどいながらも一生懸命に充実した毎日を過ごしています。事業所によって風土や業務のやり方等、違いますが、事業所スタッフの皆も一生懸命教えて下さり、お客様も、異動して間もない私に対し、温かいお言葉を掛けて下さいます。日々頑張っているスタッフと、ご利用下さっているお客様がおられるからこそ、自分自身も成長していける事に日々感謝しております。下中野の責任者として、まだまだ慣れない事も多く、スタッフに助けられることも多いですがスタッフから気兼ねなく相談や、もっと頼って頂けるよう精進していきます。また、お客様から「身体がよくなった」「楽しかった」「ありがとう」のお言葉をもっともっと頂けるよう日々の業務に努め頑張っていきたいと思います。


          アルフィック下中野 藤野 雅人

          努力と成功の関係性

          0

             
            毎年7月にはケアマネジャーの受験対策講座が行われている。また高校球児たちは甲子園を目指して夏の県大会も行われている。個人的には今年は受験対策講座の講師と玉野高校野球部保護者会の会長という、いわゆる二刀流である。
            そんな中、何かの本で見たのだろうか、ふとこんな言葉を思い出した。

            「努力をしても必ず成功するとは限らない。しかし、成功している人は必ず努力している。」

            ケアマネジャーを目指して一生懸命に勉強しても、残念ながら不合格になることもある。また試合でヒットを打つために練習しても必ず試合で結果が出るとは限らない。少々残酷なようだがそれが現実である。
            しかし、試験に合格するためには勉強しなければならない。試合で活躍するためには練習をしなければならない。ここで大切なのは、ただ勉強する、ただ練習をするのではなく、目標を明確にしてそれを達成するための努力が必要である。その時は結果が出なかったとしてもその努力は決して無駄ではなく、必ず自分のプラスになることは間違いない。
            目標を達成するためには、やはり努力が必要だと改めて感じる夏の日であった。

             

            二宮 崇

             

             

            PROFILE

            CALENDAR

            S M T W T F S
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>

            SELECTED ENTRIES

            BACK NUMBER

            SEARCH

            MOBILE

            qrcode

            ARCHIVE

            OTHERS